こんなお悩みありませんか?

そのお悩み…


その想い、叶えましょう


受講者の声

病院ではわからなかった
健康づくりの方法がわかりました!

40代 看護師歴15年
今まで現場で見てきた患者さんはすでに手遅れの方が多くて、もっと前の段階から何か支援ができないかと考えていました。未病栄養コンサルタントでは、病院では学べない具体的な生活習慣指導の方法を実践的に学べるのでこれは使えると思いました!
病院看護師

『ありがとう』と
言われるようになりました!

30代 訪問看護師歴8年
普段は患者さんの自宅に訪問してケアをしています。その中で患者さんの食事内容や睡眠状態など生活習慣が悪い人が多く、ここから変えないと難しいということを感じていました。でも具体的に何をすればわからなかったのですが、ここで学んだ知識やスキルを活かしたケアを取り入れることで、感謝されることが増えて圧倒的に可能性が広がりました!
訪問看護師

『ありがとう』と
言われるようになりました!

30代 訪問看護師歴8年
普段は患者さんの自宅に訪問してケアをしています。その中で患者さんの食事内容や睡眠状態など生活習慣が悪い人が多く、ここから変えないと難しいということを感じていました。でも具体的に何をすればわからなかったのですが、ここで学んだ知識やスキルを活かしたケアを取り入れることで、感謝されることが増えて圧倒的に可能性が広がりました!
訪問看護師

講座の流れ

Step
1
基礎編(動画受講)
基礎編では、分子栄養学と分子生物学の基礎を動画でしっかり学びます。ビタミンやミネラル1つ1つの役割を理解することで、ワンランク上のカウンセリングを実践できるようになります。
Step
2
実践編①(ZOOM受講)
実践編では、基礎編で勉強した知識をアウトプットする練習をしていきます。具体的には、独自開発した未病を見える化するWELL BE CHECKの結果の読み解き方を学びます。説得力のあるカウンセリングの習得を目指します。
Step
3
実践編②(ZOOM受講)
実際にカウンセリングを実践し、ディスカッションをします。様々な実例を分析しながら、体系的に学びを深めることができます。毎回、一番盛り上がるのがこの回になります。
Step
4
認定試験
認定試験では、きちんとWELL BE CHECKの結果を読み解けているかを確認します。行動変容のきっかけを提供できるようにしっかりと実践していきます。
Step
2
実践編①(ZOOM受講)
実践編では、基礎編で勉強した知識をアウトプットする練習をしていきます。具体的には、独自開発した未病を見える化するWELL BE CHECKの結果の読み解き方を学びます。説得力のあるカウンセリングの習得を目指します。
認定試験に合格すれば

未病栄養コンサルタントとして
活動開始!!


未病栄養コンサルタント講座
無料個別相談お申込みフォーム

もし健康美容領域でこれから活躍できる人材になりたい、今の事業にさらに付加価値をつけてお客様に喜んでいただきたいと考えているのでしたらご相談ください。

私たちはあなたの想いを形にしていくために活動していくコミュニティです。

無料個別相談は、zoomで1時間程度です。
詳細連絡はメールからお送りするので、必ずご確認お願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
申し込む